どうも、@moneyhark1です。
今回は、GMOコインの口座開設・登録方法をご紹介いたします。
私も、先ほど登録をしましたが、なんと冗談抜きで、3分では終わるレベルなので、
作るのが面倒という方にも最適な取引所です。
▲リップル販売を記念して、スプレッド大幅縮小キャンペーン実施中です。
※通常は、リップル(XRP)はスプレット手数料は1円です。
参考ページ:
【随時更新】仮想通貨リップル(XRP)の(特徴・将来性)取引所で安く購入する方法
目次
GMOコインの口座開設・登録方法
▲GMOコイン口座開設は『コチラ』
▲Googleアカウント・Facebookアカウント・メールアドレスからの3種類からご自身にあった方法で選択
▲個人情報の入力欄に飛びますので、ご自身の個人情報を入力致します。
- 個人情報の入力
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 口座開設の目的
- 職業
▲個人情報入力を完了しましましたら、本人確認方法の選択
- 本人確認書類の画像をアップロード
- 受取時に本人確認をする←【オススメ】
本人確認書類の画像をアップロード
▲下記記載の、本人確認書類アップロードに必要な書類を1つ選びアップロードを行います。
- 本人確認書類アップロードに必要な書類
- 運転免許証
- 個人番号カード
- パスポート(日本国が発行する旅券)
- 住民雹の写し
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- その他の書類
▲ご自身に合った、お届け日時の選択を行い、『画像と日時を確定する』を選択
受取時に本人確認をする
配達業者に提示することで、本人確認を行う方法
▲『受取時本人確認』の流れ
▲ご自身に合った、お届け日時の選択を行い、『画像と日時を確定する』を選択
受取時本人確認の受付の完了
▲『画像と日時を確定する』を選択したあと、上記情報が表示されます。
口座開設手続きのご案内
▲審査待ち(通常1営業日で完了します。)なので、こちらで完了となります。(11/30)
▲申込した審査が当日で通りました。書類の到着は、通常1営業日~2営業日で申込完了です。
口座開設完了書類の到着
申込日:11/30から4日後、12/4に『口座開設完了書類』が無事、到着しました。
申込時に、受取時に本人確認をする方法を選択していましたので、
配送業者:佐川急便さんに、免許証をお渡しして、専用端末で入力していただいたら、
無事個人情報登録も完了しました。
口座開設がどうも面倒くさそうと考えている方は、GMOコインがオススメです!
GMOコイン登録から口座開設までの日数は?
『基本は、4~5日くらいのようです。』
仮想通貨取引所は、審査・申込が多く、遅延している可能性もありますので、その時々の混み合い状況によって遅れる可能性があるようです。
取引をする予定がなくても、これから仮想通貨取引を始めようとお考え中の方は、
口座開設を時間がある時に、行う事をオススメします。